1日1そら
Amebaでブログを始めよう!

ふっかつ?

復活してみる。

でも ameba にするか seesaa にするかは考え中。当面は seesaa 中心の予定。


1歳6ヶ月検診(雛祭りの話題はない)

(ちょっと浮気中。浮気相手は、このページの左下にもある、「もう一つの『1日1そら』」です。最終どっちが生き残るかわからないので、当面、両方に同じことを載せとこうと思ってます。めんどくさいので写真は、浮気相手の方にだけはります。コメントもそっちへお願いします)

今日は、雛祭りだったはずなんだけど、帰った時にはもう寝てた。お母さんに聞いても、昼間も特に何もしなかったそうだ。残念。それで、明日にはもう、雛人形は片付けてしまう予定。もったいない。

代わりというわけではないけれど、今日の話題の中心だったのは、1歳6ヶ月検診。正確に言えば1歳6ヶ月なんて過ぎてしまってるんだけど、検診は向こうからの指定の日に行くので今日だったそうだ。1歳6ヶ月検診と言えば、あれだ、ほら、恐怖の積み木。「幾つ詰めますか?」って自主申告させられて、その後実技で証明して見せるやつ。年頃のお子様をお持ちのご家庭では日々特訓が行われるといううわさの行事だ。だけど、そらなんて特訓もしてないけど、昨日の晩も、7つ積んだから楽勝。あと、予想どおりダメだったのは、絵本を指差して名前を言わせるやつ。そらは全て「ワンワン」だからなあ。
その話の後、「でもね」ってお母さんの目が輝く。「お目めは、とか、お鼻は、とかいって顔を指差させるやつもあったんだよ」。?そんなのそらやったことないし、言って教えた覚えも無いからダメな気がする、と思ったら違ったらしい。目、耳、鼻、口、ホッペ、などなど、全てクリアしたそうだ。すごおおおおい。
「『目をシバシバさせて』って言われたらそれもできたんだよ!」ってお母さん興奮。
それは、すごい、確かにすごいけど、検査する人、何か問題の出し方間違ってませんか?

今日はその後帰ってきて、夕方から寝てしまったのだそうで、お言葉無し。
あ、体重は10.2kg 身長は77cm 少しおデブさんなんだそうだ。

我慢もできるくいしんぼう

今日、帰ってきた時にはそらはすでに、布団の中。まだ起きてはいて、おとうさんを迎えに、起き出してきてはくれたけど、それで興奮させて寝そびれては困るので、早々に、お安みなさい。ここ数日、なかなかタイミングが合わないなあ。

そらは、くいしんぼうで、人が食べてるととにかくおねだりに来るけれど、そこにも多少はルールがある。おとうさんの日曜日の食事は、たいてい 10時か11時ぐらいのおうどんから始まるのだけれど、これがそらの大好物でもある。とにかく細くてつるつるしたものが大好きで、うどん、糸コンニャク、えのき、そう言うのに目がない。「ちるちる!」って言いながら寄ってくる。でも、このお昼のうどんにはルールがあって、「そらが5cmたべたら、おとうさんが2本食べるからね」っていうと、それで納得。5cm、2本、5cm、2本...ってやると、おとうさんが2本食べてる間は、身を乗り出してドンブリの中を覗きこみながらでも、とにかく静かに待ってる。えらいねえ。これが信頼関係と言うものだね。おとうさんは、必ずくれるの知ってるもんね。

写真は昨日の続き。「ゴクゴクゴク」の後、「ああ、おいしい」に合わせて首をかしげてるところ。リズムに乗った喋り方をすると、必ず何か動作を付けてくれるのが楽しい。

絵本の中身も分かってたらしい

絵本は単なるオモチャで話の中身には興味無しかと思ってたら、違うのだそうだ。けさ、お母さんに教えてもらった。コグマちゃんの朝食のシーンで、パンに色々なものを付けて食べるシーンがあるんだけど、それを憶えてるっていう。試しに、お母さんが絵本なしで、「コグマちゃんは、ハチミツを...」っていうと、横でそらが「バーーーン」って叫んだ。「バン」はそら語で「パン」です。「コグマちゃんは、バターを」「バーーーン」。完璧。

今日のお言葉。「バイバーイ」って言いながら寝に行きました。おりこうだけど、ちょっと寂しい。
写真は、ぬいぐるみに水を飲ませてくれてるところ。このあと、「ああ美味しい」って声をかけてあげると、首を左右にかしげる。最後の仕上げには、自分が飲む真似で締めくくり。

くいしんぼう

この週末は、休み無しどころか、普段よりもハードワーク。そのためもあって、昨日はお休み。八日坊主となりました。

どこかのブログのタイトルじゃないけど、そらはとってもくいしんぼう。この前、そらに「さっちゃんはね、さちこっていうんだ、ほんとはね」って唱ってて気がついた。「バナナを半分」なんてとんでもない。2本は食べる。それも、デザート。ご飯がでてくるまでの食いつなぎ。一口に3cm以上は入れる。ガツガツしすぎだ、そら。

基本的に、そらの食事はとうさんが帰ってくる前に終ってるんだけど、それでも、とうさんの食事が食卓に並ぶと大騒ぎ。机に走り寄って、手を伸ばそうとするし、机の上を指さして「おおおおーーー」って雄叫びを上げたりするし。大変。で、とうさんが食べ始めると、こんどはオネダリの嵐。お母さんには止められるんだけど、ついつい、あげてしまう。ご飯を一口、お魚をヒトツマミ、野菜を一かけら。ご飯を一口....「おわらないよお。とうさんが食べてる暇が無いよお」と泣きが入るとお母さんが助けてくれる。ありがとうございます。

きょうのお言葉。「おかえり」
今日のしぐさ。「握手」
今日の写真。寝る前のそら。身体は眠いといってるけど、でも、気持ちはまだ遊びたい。葛藤に悩むそら。

今日も元気

今朝は、免許試験場にいってきた後、次のバスまでの時間、少しそらと遊ぶ時間があった。夜だと、僕が遊んでる間に、おかあさんが食事の支度をして、食事をしている間、おかあさんがそらと遊んで、という感じになるので、なかなか二人してそらと遊ぶということが少ない。
今朝は珍しく、三人で遊べた。おとうさんがちょっと刺激的な遊び方をしてあげると、そらは喜ぶんだけど、その後、おかあさんの方を見る。「ほら、こんなに楽しいの」と報告してる感じ。けさは、さらにおかあさんの方に手を延ばす。「この遊び、楽しいけど、おかあさんとやりたい」って言ってる感じ。ううむ。ちょっとジェラシー。

写真は、絵本を指さしておかあさんと会話中のそら。まだ、絵本は単なるオモチャで、描いてある中身にはタイシテ興味なさそう。いつも「読んで」ってもってくる特定の絵本があることはあるんだけど、読み初めても無視して別の遊びを始めるのが不思議。どういう気持ちなんだろう。

現状こんな感じ

この豪快なねぞう、素晴らしいですね。
足の裏なんて、少々くすぐっても何の問題もない。
思考力関係なし。
足の向うに見えるのは、父の枕です。

新しい言葉

新しい言葉をどんどん憶えてる。「~って言ってみて」っていうと反復してくれる言葉もたくさんあるけど、そうでなくて自発的にいえる言葉が増えてる感じ。「あお(青)」「おはよう」「あいうえお」「あんと(ありがとう)」「こわぁい」「ばっちぃ」。

もともともは、むしろ無口な方で、動作の方が雄弁だったんだけど、そちらにも磨きがかかってます。「ありがとう」とか「こんにちわ」とか、挨拶の言葉を聞くと、腰を折って体を曲げるし。「いってきます」っていうと、すぐに手を振ってくれます。ただし、向う向いたままだったりするけど。電話の真似は前から好きだったけど、最近のお気に入りはカバンを下げて歩くポーズ。なにか手提げ紐っぽいものがついてると、とりあえず肘にかけてみます。

写真は、テレビに気をとられた瞬間。テレビ大好きで見始めると他のことには全く意識が行かなくなるし、邪魔をすると怒こります。あと、音楽が流れてくると自動的に、腰を振り振り踊り出すのも面白いですねえ。

Amazon Web サービス?

今日は、帰宅前に更新してしまったから余裕。
とはいえ、10時半に帰ってきてそらが寝てると、それはやっぱり寂しいですね。

で、何ができるか調べてみようシリーズです。
へえ、本を検索して、見つけた本の案内へのリンクを自分の文章中に取り込めるんですね。本好きで紹介するのが好きな人にはいいかも。

ということで、せっかくなんで一冊、というか一人。
もともと気に入った本は、何度でも読み返す方なんですが、それでも間をおかずに読み直すなんてことは滅多に無くて、「面白かった印象だけは残ってるけど、内容は忘れた」というぐらいの適度な頃合いを見計らって読み返します。ところが、「西風 隆介」、この人は別格。たまたま1冊目が出た時に見つけたんですが、読み終ったらすぐまた読み返す無限ループにはまりました。面白いです。その後、2冊目、3冊目と出るに従って、1,1,1,2,1,2,1,2,3,1,2,3,1,2,3,4... という感じのとんでもないループにはまってます。で、今日、この「AmazonWebサービスって何?」のために試しに検索してみたんですが、出てたんですね、新作が。
タイトル: SANKUTUM ゼフュロス
望外の喜び。ああ、でも当分、本屋に行ける余裕はないんだよなあ。
(その後、この本の紹介を読んでみましたが、か、な、り、微妙な本のようですね。ちょっと買うのをためらうかも)

ブラウザ変更

事情があって、日常使うブラウザをnetscape7からmozilla6に変更。ある意味バージョンダウンですが、おかげでamebloで画像がいじれるようになりました。これもまた成長。

写真は、昨日の写真。巨大なスリッパを履いて器用に歩けたんだそうです。おかあさん、激写。あまりにも上手に歩くので、スリッパ履いたまま畳の上にあがって来たのに注意するのを忘れてますね。